2009-01-01から1年間の記事一覧

仕事納め

今日で今年も仕事納めとなりました。 皆様方には大変お世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさまどうぞよいお年をお迎えください。 ありがとうございました。 mail:m.noda9124@gmail.com

「生駒の家」が完成しました。

小林市の生駒高原で9月に上棟したおうちが完成しました。 http://d.hatena.ne.jp/ifuku/20090921/1253526186 http://d.hatena.ne.jp/ifuku/20090922/1253617031(←↑上棟時の様子です)この家は、宮崎県の「みやざきスギたっぷり体感事業」という宮崎スギを…

コーヒー店に寄ったら・・

寒い一日。外回りの間に時間ができたのでコーヒーショップで休憩。 入ってみると・・・・お〜久しぶりチェブラーシカと再会。しかも白いチェブラーシカ・・ 冬モードでしょうか。・・・これがいわゆる白チェブというやつ・・!? チェブラーシカはロシアアニ…

ということで(前回のブログからの続きです)・・・・・やってみました木工。

土曜大工と称して、毎月第四土曜日(12月変則として第二)に、一般の市民に材料、道具、場所を開放しておられる材木屋さんにお世話になり、木工体験してまいりました。 初めての参加でしたので、どんなもんか様子見の感じでうかがってみると、ひ孫がおられる…

「木育」をご存知でしたか?

わたくしは、昨日知りました(笑) 昨日、宮崎市で「スギシンポジウム2009」が開催され、「木育・もくいく」というテーマで講演があったのですが そこで、山下晃功先生の基調講演「木育で人間・活木(いき)・活木(いき)」というお話がありました。 その中…

Mさま邸へ「およばれ」。楽しい夜・・・♪

ことし5月にご新築された都城市のM様におよばれしました。 奥様お手製のごちそうです♪ スパイシーなタンドリーチキンや、もやしを豚肉で包んで蒸したもの(さっぱりしてとてもおいしかった)・・・料理名はわかりませんが・・他たくさん。・・いずれも奥様…

「ツール・ド・おおすみ」に参加してきました。

11月30日の日にサイクルイベント「ツール・ド・おおすみ」が鹿児島県の鹿屋市で開催されました。わたくしも参加してきました。 私にとってははじめてのイベント参加でしたので、少し緊張しました。 エントリーしていたのは鹿屋バラ園スタート・自転車競…

夕焼けの影絵

会社からの夕日。→ ↑桜島から噴煙上がる。

東京のビル火災に思う。

寒くなってきました。冷たい雨が続く今日この頃。 隣の国やいろんなところでも火事で惨事がおこっています。 東京の今朝の火災では焼き鳥屋の調理場から火が出て、その消火に戸惑っているうち、あっという間に壁、天井に火が燃え移ったらしいです。四人もの…

雨の日の試走。

今月の29日に開催されるサイクリングイベント「ツールドおおすみ」。50kmコースに参加予定なので、仕事定休日の昨日、トレーニングがてら少しまとまった距離を走ってみようと、朝起きて外に出るとしっかり雨・・冷たい雨。 しかし・・大会当日(雨天決行)…

葉っぱのフレディたち

昼は会社近くの、三股町旭丘運動公園で弁当を食べました。たくさんのフレディたちに囲まれて、かれらの最後の仕事を見ながら・・・最後まで見事な仕事です。 イタヤカエデが色づいて・・毎年の事ながらこの葉っぱたちには感心させられます。 一枚として同じ…

「我輩はおそうじロボットである。名前はルンバ」

宮崎市のS様邸にメンテナンスでお伺いしましたら。 そのおうちには、新しい働き者が一台、増えていました。・・・その名は。 ・・自動お掃除ロボット、ルンバ♪。・・パインの床を軽快にお掃除中・・♪・・↓ ジャーン! ↑お、お・なんだ!?・・・へぇーと感心…

木は割れたほうが強い?

木造の住宅を造っていると避けて通れないのが木の割れ。木が乾燥していくにつれ割れが生じることがある。 途中で曲がる木もあれば、割れる木もあるし、割れない木もあったりで・・・みんな等しく「こんな管理をすればOK。」というわけにいかないところに木…

うろこ雲

<空の広さは自慢です(笑)。わたくしの町>・・・・・この日は『うろこ雲』。 ↑おととい、会社の事務所の上の雲。ずいぶんと雲の形も変わってきましたこの季節。↑ ほんの二ヶ月くらい前は、ちからこぶみたいな雲だったのだけれど・・・・ 空にモジュールで…

オリオン座流星群を今夜こそ・・・・・・・・(追記)

■夕べ、流星群を見るつもりで、まず夕方から観測地の検討(笑) 家の近の国道をまたぐように建設中の橋に登ると、おーばっちり。視界を防ぐものはまったくなし。ま、・・ここらへんどこいっても邪魔になる建物など何もないけれど・・(笑)畑か田んぼだらけ…

焚き火の季節がやってきた。

↑我が家のセカンドダイニング(笑) ↑「しっかり、ちゃんと食べてね」サンマのつぶやき・・訴えるようなまなざし・・・・・肉はパーツを焼いて食べる。さんまはまるごと焼いてフェイスtoフェイス。・・・相手の顔が見えるといろんなことを考えます。 m.noda…

構造見学会・・・・・1万本のキャンドルと100万本のコスモスと

■建築中の「生駒の家」、「宮崎の杉を使って建てる木の家」というテーマで昨日までの連休、三日間構造見学会を開きました。 ご協力いただいた施主様、ありがとうございました。建設途中の構造部材の見学会ということで来場者は少なかったのですが、来場いた…

ガルバと夕焼け

今日も写真だけ・・・すいません。 ▲自宅横にある冷凍倉庫会社の外壁。快晴の日に青空とのコントラストがくっきり・・ガルバ二ウム鋼板のシルバーが青空に映えて美しかったので思わずカメラを向ける。 ▲その日の夕焼け。 秋のうろこ雲。 m.noda m.noda9124@g…

中秋の頃

http://www.flickr.com/photos/42938844@N04/3984125811/ m.noda m.noda9124@gmail.com

寺落語

東京から真打ち招いて、毎年この時期に行われるお寺の落語会に今年も行ってまいりました。 瀧川鯉昇師匠と桂平治師匠がそれぞれ二席ずつ演じられました。このお二方、毎年こられてもう今年で10年になるそうです。じわっと・・おかしい瀧川師匠。↓ 歯切れのよ…

なにやら不穏な動き。

今日から10月。今年も最終コーナー回って最後の直線!という感じで・・・早いもんです。一年。と・・ふと台風情報見ると、はるか南で不穏な動きを見せる台風たち。 今年はこれまで台風、九州には全く近づいていないナ・・・チョッと不気味。 ▲台風17号http:/…

そばの花

会社近くのそば畑。 清楚で地味なソバの花。この歌を思い出させる。 m.noda

阿修羅展・大宰府ゆるポタ編。

ガメラのような↑九州国立博物館を出て、 隣接する太宰府天満宮にお参りしてきました。いや〜ココに来るのは受験の時、友達と願掛けに来て以来。 両側に名物の梅が枝餅やお土産品を売る店が立ち並ぶ参道を自転車でぷらぷらと・・この日は天気が良くて日差しが…

阿修羅展と大宰府天満宮・・・阿修羅展偏

大宰府、九州国立博物館での阿修羅展。行ってまいりました。やっとこさ・・ 前売り券を6月には手に入れていたのにズルズルとこの時期まで行くのを延ばしてしまい。今週でもう展示は最後、お終い。というところまで引っ張りましたね。やっぱり・・・締め切り…

生駒の家の上棟祭。

上棟祭を迎えた生駒の家です。施主様。おめでとうございます。 こちらの施主様は大阪からのいわゆる「Iターン」で宮崎にこられ、ご夫婦の終の棲家としてこの生駒に家を建築されます。 この日餅をまく前にご主人が足場の上から、集まった地元の方へ「この生…

生駒の家・・上棟。

▲棟梁たち・・ 宮崎杉を使った骨組みが美しい。 明日は上棟祭・・・・午後5時から、せんぐ撒きの予定です。 m.noda:m.noda9124@gmail.com

生駒の家。上棟前の木材敷設状況。

昨日から木材の搬入が始まり、いよいよこれからが木造本番。 今日は棟梁が基礎の上に土台を敷いて、ついに柱を立てました。・・・・いよいよです。 ▲1階部分の柱を立てた状態。この柱から上はあさって21日。クレーンを使って大工さんたちが力を合わせて組上…

前奏曲・コスモスと生駒の家

■小林市の生駒(いこま)に建築中のOMソーラーハウス。基礎工事が完了し21日の上棟を待っている状況です。 明日から、上棟の下準備に大工さんが基礎コンクリートの上に土台とよばれる木材を敷く作業に入る予定。 仮設の足場も組みあがり、いよいよ家の骨組みが立…

小さい秋がチョットづつ。

休日、いつものポタ道。プラプラ走り出す。 ずいぶん日中も走りやすくなりました・・・風がさわやか。 田んぼのまわりには彼岸花。あとひと月もすれば稲刈りです。 m.noda m.noda9124@gmail.com

ポコ

「フードマイレージ・プロジェクト」というものが今月から始まったそうです。 フードマイレージとは海外から輸入した食品よりも国産の食品を選べば食品を輸送するときに排出されるCO2を減らすことができるという考え方です。 国産の食品を選ぶと減らせるC…